問世間 情是何物
武侠と中華イケメン俳優が大好きな小旻の落書き&つぶやきです~ 本人の都合上更新は不定期です
| ホーム |
2009-09-05 11:58 |
カテゴリ:アニメ
ショック~
仮面ライダーディケイドがもう終わって明日から新番組~
それに今度は二人で一人

一応企画段階から短くして12月映画ですべてを教えるって~
何で小旻のブログで仮面ライダーと聞かれても~元々特撮好きで戦隊物も大好き・・・・
白状大学サークルアニ研の副会長・・・・一時期漫画家も夢見てました(同人誌に走る手前まで)
ってなら小旻は何が好きなのかと聞かれたら・・・・基本映像産業・・・エンターテイメントが好きです
映画でもミュージカルでも演劇でもドラマでもアニメでも・・・・・
そこに今は落ち着いたが一時期活字中毒と呼ばれたくらい本好き(その時武侠小説あさりました)
なのであれこれつまみ過ぎです
今は武侠に集中してますが・・・又何時か何処に飛ぶか分からない・・・私です
だって中学まで美大入試準備してた人間が高校で180度・・・変わった中国語に変更(親の知り合いに香港人がいったから許されたし・・・・)
って大学でもちろん中国語懸命に勉強しましたがついでに中国歴史に手出しで又武侠復習・・・・
自分でもなんでこんなに好きな物が多いのか分かりません・・・・
救命啊 ~我怎么办才好呢~

仮面ライダーディケイドがもう終わって明日から新番組~

それに今度は二人で一人


一応企画段階から短くして12月映画ですべてを教えるって~

何で小旻のブログで仮面ライダーと聞かれても~元々特撮好きで戦隊物も大好き・・・・
白状大学サークルアニ研の副会長・・・・一時期漫画家も夢見てました(同人誌に走る手前まで)
ってなら小旻は何が好きなのかと聞かれたら・・・・基本映像産業・・・エンターテイメントが好きです
映画でもミュージカルでも演劇でもドラマでもアニメでも・・・・・
そこに今は落ち着いたが一時期活字中毒と呼ばれたくらい本好き(その時武侠小説あさりました)
なのであれこれつまみ過ぎです

今は武侠に集中してますが・・・又何時か何処に飛ぶか分からない・・・私です

だって中学まで美大入試準備してた人間が高校で180度・・・変わった中国語に変更(親の知り合いに香港人がいったから許されたし・・・・)
って大学でもちろん中国語懸命に勉強しましたがついでに中国歴史に手出しで又武侠復習・・・・
自分でもなんでこんなに好きな物が多いのか分かりません・・・・

救命啊 ~我怎么办才好呢~
スポンサーサイト
晁蓋
流石です!
ところで『W』は文字通り【ダブル】と読むんですか?
それとも【ツイン】 ですか?
今作も、例の如くサブキャラとして『2ndライダー』は登場するのでしょうが…
サブの2ndライダーまで変身前のキャストを二人用意しそうな予感がしてならないんですが?
師叔はどう見ますか?
『レッド・クリフ』公開に伴い、日本では過去に類を見ない、空前絶後の『三国志ブーム』が…
結局、巻き起こったのでしょうか?
どーも、イマイチな感じで終わってしまった気がするのですが…
私は、レッド・クリフのキャスティング・ラインナップを見て、多少なり武侠シーンにも良い影響が波及するのでは…と考えていたのですが、そーでもなかったみたいで残念です。
ゲームやアニメ業界でフューチャーされればなぁ…
セル業界のみじゃあ、まだまだ時間がかかりそうです。
ところで『W』は文字通り【ダブル】と読むんですか?
それとも【ツイン】 ですか?
今作も、例の如くサブキャラとして『2ndライダー』は登場するのでしょうが…
サブの2ndライダーまで変身前のキャストを二人用意しそうな予感がしてならないんですが?
師叔はどう見ますか?
『レッド・クリフ』公開に伴い、日本では過去に類を見ない、空前絶後の『三国志ブーム』が…
結局、巻き起こったのでしょうか?
どーも、イマイチな感じで終わってしまった気がするのですが…
私は、レッド・クリフのキャスティング・ラインナップを見て、多少なり武侠シーンにも良い影響が波及するのでは…と考えていたのですが、そーでもなかったみたいで残念です。
ゲームやアニメ業界でフューチャーされればなぁ…
セル業界のみじゃあ、まだまだ時間がかかりそうです。
2009-09-10 06:35 URL [ 編集 ]
小旻
1話見たよ
もう当然ママ狙いキャスチングだもの・・・当分は人気出るだろうし・・・これは1年はやってくれるのかな
二人で一人・・・昔のバロム思い出す・・・・
でも久々クウガを見たらCGが下手に見えた・・・・どんどん良くなるのね~
今回の変身は何パタンもあるじゃない~
やっぱ特撮は凄い~
でも何で武侠は受けないの~似たような物じゃん
もう当然ママ狙いキャスチングだもの・・・当分は人気出るだろうし・・・これは1年はやってくれるのかな
二人で一人・・・昔のバロム思い出す・・・・
でも久々クウガを見たらCGが下手に見えた・・・・どんどん良くなるのね~
今回の変身は何パタンもあるじゃない~
やっぱ特撮は凄い~
でも何で武侠は受けないの~似たような物じゃん
晁蓋
虞れながら、晁蓋、師叔に申し上げます。
先の日曜日に、私、仮面ライダーWを観ました所…衝撃を受けました。
主役の片割れが、もう完全に水嶋ヒロを二番煎じにした様な、今時のイケメンで、女ウケ意識し過ぎなの丸出しなんですよ?
水嶋ヒロ程の将来性は感じられませんが、イケメンはイケメンです…女性からキャーキャーワーワーと黄色い声援を贈られるのは、間違いないかと。
今作の変身ライダーシステムは斬新極まりない事この上無く、ライダーコスチュームも又これ分かり易い左右非対象色左右対称的デザインなのです。
ピンッと来られましたか?
師叔も御覧になられてたなら、今更、説明する必要も無いのでしょうが…
来週が、楽しみです。
先の日曜日に、私、仮面ライダーWを観ました所…衝撃を受けました。
主役の片割れが、もう完全に水嶋ヒロを二番煎じにした様な、今時のイケメンで、女ウケ意識し過ぎなの丸出しなんですよ?
水嶋ヒロ程の将来性は感じられませんが、イケメンはイケメンです…女性からキャーキャーワーワーと黄色い声援を贈られるのは、間違いないかと。
今作の変身ライダーシステムは斬新極まりない事この上無く、ライダーコスチュームも又これ分かり易い左右非対象色左右対称的デザインなのです。
ピンッと来られましたか?
師叔も御覧になられてたなら、今更、説明する必要も無いのでしょうが…
来週が、楽しみです。
2009-09-09 22:20 URL [ 編集 ]
小旻
でしょう~あれで終わらして続きは映画でって
555世代か・・・私平成ライダー全部リアルタイム^^;
二人で一人・・・私はもっと古いの思い出す・・・名前忘れたけど
子供二人が手をクロスして変身するのよ
思い出したら教えるね
555世代か・・・私平成ライダー全部リアルタイム^^;
二人で一人・・・私はもっと古いの思い出す・・・名前忘れたけど
子供二人が手をクロスして変身するのよ
思い出したら教えるね
甜品
私も、声優、ヘヴィメタル、ハードロック、プロレス、時代劇、その他
あらゆるものに手を出してはまってきましたよ
でも、思えば、香港系が一番長いかも(Gメン75の頃だもん・・・年がばれるわね)
(香港系もあちこち手を出しすぎかも・・・)
まあ、こんな私達が、色々支えてるから、この世界が動いてるのよ
いっぱい楽しみましょうね
あらゆるものに手を出してはまってきましたよ

でも、思えば、香港系が一番長いかも(Gメン75の頃だもん・・・年がばれるわね)
(香港系もあちこち手を出しすぎかも・・・)
まあ、こんな私達が、色々支えてるから、この世界が動いてるのよ

いっぱい楽しみましょうね

2009-09-05 23:17 URL [ 編集 ]
小翔
僕も特撮ものは結構好きです。
戦隊ものはジュウレンジャーとダイレンジャーが好きでした。
仮面ライダーは555とカブトを見てました。
ディケイドも最終回は観てましたが、あの最終回にはつっこみました(笑)
「そこで終わり???」みたいな
二人で一人といえばウルトラマンAを思い出しました。
「北斗とみ~な~み~」(笑)
戦隊ものはジュウレンジャーとダイレンジャーが好きでした。
仮面ライダーは555とカブトを見てました。
ディケイドも最終回は観てましたが、あの最終回にはつっこみました(笑)
「そこで終わり???」みたいな
二人で一人といえばウルトラマンAを思い出しました。
「北斗とみ~な~み~」(笑)
2009-09-05 21:48 URL [ 編集 ]
小旻
お~元気なようでなによりじゃ
私は流行の毒ではかかってないが持病の毒で今療養中などころじゃ
師姪こそ師夫の教えに従い・・・武侠の心忘れなく自分を磨きたまえ~
って何で仮面ライダーの記事にこんな丁寧なコメント~うけた
師姪ありがとう
私は流行の毒ではかかってないが持病の毒で今療養中などころじゃ
師姪こそ師夫の教えに従い・・・武侠の心忘れなく自分を磨きたまえ~
って何で仮面ライダーの記事にこんな丁寧なコメント~うけた
師姪ありがとう
晁蓋
恐れ多くも、晁蓋、師叔に御挨拶申し上げとう御座居ます。
師叔に於かれましては、流行り病に毒される事も無い御様子にて、晁蓋、心底より安心致しました。
朝夜の寒暖甚だ御座ります、故、何卒、御自愛召されますように、晁蓋、謹んでお願い申し上げます…
師叔に於かれましては、流行り病に毒される事も無い御様子にて、晁蓋、心底より安心致しました。
朝夜の寒暖甚だ御座ります、故、何卒、御自愛召されますように、晁蓋、謹んでお願い申し上げます…
2009-09-05 18:44 URL [ 編集 ]
| ホーム |